« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »

もみじ市おわりました。

200710_035

きのうの高揚がウソのように
きょうは静かにパソコンに向かっています。


もみじ市が終わりました。
このほんの数時間のために
膨大な情熱が注ぎ込まれました。
それに応えるかのような来場者の熱気。
台風も逃げるように去って行きましたとさ。

お昼ごはんは食べられず、
自分のブースからほとんど動けず、
他の出展者の方々の作品もほとんど見れず。
(もみじ三重苦)

それでも充実した濃い時間でした。
それはまるで旅のような・・・・・
いやちょっとカッコつけすぎですな。

反省するところ、思うところなどいろいろありますが、
それはまあさておき。

来てくれた方、買ってくれた方、
いろいろご意見いただいた方、
どうもありがとうございました。

土曜のもみじ市は中止です。

台風ですな。


もみじ市事務局から連絡があり、2日間のもみじ市のうち、
27日土曜日は大変残念無念ながら中止となりました。
ここでお知らせするのが一番早いので
とりいそぎ皆様にお伝えいたします。

日曜日はまだどうなるかわからないんですが。
小雨ぐらいでなんとか決行できるといいのですが。

しかし、どうにもならないことって、ありますねぇ・・・。

ため息ばかりついていてもしょうがないので
前向きに頑張っていきましょう!

「もみじ」に向けて⑤

なにかコソコソ相談中・・・。

200710_039

「もみじ」に向けて④

明日は保育園の運動会。
晴れるかな?
晴れないと来週に順延になってしまうので困るのです。

さて。

春の「花市」ではあっという間に売切れてしまった「鳥のブローチ」。
今回はたくさんの方々に手にして欲しくて
頑張っていっぱい作っております。

200709_088

ちょっと毛色の変わったのもいますので
お早めに。

「もみじ」に向けて③

ここんとこ寝るのが早くてですね。

息子に絵本を読んであげていると
自分の方が先に撃沈してしまうのです。

などと、言い訳をしつつ。

200709_090

黒柿のスプーン。

この写真ではまだなんですが、
オイルを塗ったら
まったりとした黒がきれいです。

黒柿、好きだな~。
高いけど。

「もみじ」に向けて②

200709_127

杉のトレイ。

こういうのは、まあ、つまりは板なんですが。

板といってもいろいろあって。
汚い板や、ただの板。
ただではない板、ただものではない板。

まな板なんかもそうですが
こういう板(ボード)類というのは
加工をあまりしていないという点で
素材に限りなく近い製品であるわけです。


これにコーヒーとお茶菓子なんかをのせて
「3時ですよ~」なんて感じじゃないですか?


ちなみに湯飲みは工藤和彦さん作。

「もみじ」に向けて①

今月末に開催される「もみじ市」に向けて
いろいろ製作しています。

そんないろいろの中から、
出品する作品たちをちょこっとだけ
紹介していきます。

こんな気の効いたことは初めてです!
(続くのか・・・?)

本日は「クラゲスツール(小)」。

200709_087

工房で毎日休憩で座っているスツールの小さいバージョン。
材は桜。わかりやすい形ですが、材料的にはかなり贅沢で、加工も精度が要求されます。今回は新たに座面をえぐったので、よりクラゲらしく、座り心地も良くなったと思われます。
まだ塗装してないので白っぽいんですが、オイルを施すときれいな桜色になって
より一層クラゲっぽくなるんではないかと思われます。

クラゲ好きにはぜひ座って頂きたい一品。

ハッとしてグー。

200709_078

常磐高速道路を北上して
めずらしく遠距離納品。

ケヤキの一枚板テーブルに
無節の杉の下足箱に
キハダのオーディオボード。

めったになく贅沢なのは
これがモデルハウスのお仕事だから?
(いや~普段もこれぐらいど~んと行きたいもんです!?)

それにしてもやはりケヤキは銘木中の銘木。
赤身の部分のグラデーションと杢目のからみ、
そして湾曲した耳の形が面白い。

それに対して節のない杉は、なんというか、
お風呂上りの女性の肌のような赤みを帯びた部分と
真面目な勤労学生のような周辺部分のコントラストが
何事もなかったかのように美しい。

いい木というのはそれ自体に感動があります。
デザインがカッコいいとか、そんなヤワなハナシなどでなく。
ど~んと感動がある。
木目とか色調とか硬さとか、物質・物体としての感動。
ちょこちょこ煮たり焼いたり香辛料とかいらんのです。

そしてそれは別にケヤキなどの銘木に限らず、
たとえばホームセンターで何百円かで売られている木の中にも
ハッとする美しいものがあったりするので面白いのです。

200709_083

« 2007年9月 | トップページ | 2007年11月 »

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のトラックバック

無料ブログはココログ