げんげんばらばら。
あと2週間になってしまった。
まだまだあれも作りたい。これも作りたい。
そんなことを考えているだけで日が暮れる。
何のために作るんだろう。
そんなことを考えても答えはない。
この前、工房のステレオの音が突然ブチッと切れた。
大音量で青江三奈を聴いていたのがいけなかったのか。
高校時代に買ったコンポの、アンプ+チューナーだけが生き残っていたのが
ついに寿命が来た。かれこれ24年。長い間ありがとう。
庭で木屑を燃やしていたら、バッタが火の中に飛び込んできた。
「飛んで火に入る夏の虫」
そんなバカな虫がホントにいたことにちょっと感動。
バッタの世もつらいのか。
福島FOR座RESTでずんと心に響いた細野さんのライブ。
太鼓と民謡で参加していた木津茂理さんの民謡ユニット「つるとかめ」の
アルバム「しゃっきとせ」を購入。「げんげんばらばら」という岐阜の民謡がすごくいい。
木津さんの声は他の民謡の人の声よりもすごく魅力的だ。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント