セール。
いつもお世話になっている吉川市のNUSHISAさんで
新春感謝セールが始まりました。
イサドの商品も一部ですが、飾り皿などが30%オフとお安くなっています。
写真は昨年夏にNUSHISAさんの店頭で撮ったもの。
左に座っているのが店主の竹俣さん。
今年は気合が入ってます。
手前で転がっているのは今は亡き看板猫の栄ちゃん。
いまごろ天国でゴロゴロしているかしら?
という訳で、寒い日が続きますが
ぜひ足を運んでみてください。
「木工というお仕事」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは。
はじめてコメントします^^
昨日同じく「手創り市」へ出店しましたものです。
「手創り市」で検索していましたら、辿り着きました***
きっと覚えてらっしゃるかなと思うのですが、
だんなさんの淳さん、”菩提樹の実”を教えてくれましたよね^^!
お店番をそっちのけに、落ちた実を拾ってる人なんて自分だけなのかと思っていたら、お店の前にご主人が同じものを持っていて・・・
あとでチラッと通った時に見た、作品で「イサド」さんだと分かりました^^
そして、イサドさんの作品に出会ったのは2007年秋の「もみじ市」の時だと思い出しました!そして去年の「手創り市」と「もみじ市」、何度もお見かけしていたのに気づきました^^
またお会いした時には、ゆっくり見させていただきますね!!では。
投稿: yeye | 2009年1月25日 (日) 14:34
yeyeさま
コメントありがとうございます。
それにしても寒かったですねー。
木の実好きには群馬直美さんの本
『木の実の宝石箱』(世界文化社)がおすすめです。
またどこかでお会いしましょう。
投稿: イサド | 2009年1月26日 (月) 07:39