« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »
KINJUでの展示が終わりました。
個展、というかんじでもなく、かといって山岸さんの漆ともかなりテイストの違う
ものだったので、なんだかいい具合にバランスがよかったのかなーとも思う。
建物もよかったし。
オーダーメイドの家具を作る場合と違って、こういう展示会などでは自分で勝手に思いついたり考えて作ったものを展示して、見てもらって、買ってもらって、使ってもらう。もちろん買ってもらえないものもたくさんあるわけで。いや実際売れないものの方が多いんですが。という一連のことが、なんだかひとつの大きな実験をしているようでもあり、でもそれがイサドの台所にも大きく関わっているわけであり・・・。
「売れること」ばかり考えて作っているわけではないですが、「売れること」はやはり大事なことです。それだから、なるべくうまく作ったり、珍しい形にしてみたり、へんてこなものを作ったり、いろいろあれこれ試行錯誤、四苦八苦しているわけです。まぁほとんどのものは直感や思いつきで作っているようなものですが。
考えすぎたものは往々にしてつまらないものです。
楽しんで作ったものはその勢いがものにも現れて、買う人にもそれが伝わるのだと思っています。
次へのヒントをたくさん頂いた10日間でした。
来てくださった方々、買ってくださった方々、ありがとうございました。
先週の土曜日は1daycafeのおかげで一日中大盛況。
来てくださった方々、ありがとうございました。
閉店後「るるる」の3人と打ち上げ。なんとも楽しい時間でした。
そのままKINJU事務所に泊めてもらい・・・
翌日は、二日酔い気味ながら早めに起きて井の頭公園へ。
実は私はこれまで一度も行ったことがなかったのですが、
あんなに立派な木が何本もある公園とは思いませんでした。
折りしもこの日は自然文化園の開園記念日で入場無料とのことで
ふらふらと水生物館に入ってウシガエルやサンショウウオを見つめたり、
ゴイサギとにらめっこしたり・・・。
黙々と歩いて結局公園を一周してしまいましたが、
途中緑のきれいさに何度も足を止めてじっと見入ってしまいました。
こんな公園がすぐ近くにあるなんて、うらやましいなぁ吉祥寺。
それでは目の保養に、まいりましょう。
緑!
みどり!
ミドリ~!
「イサド週間。」も半分が過ぎました。
明日あさっては私も終日お店に立ちます。
山岸さんはあいにく福井へ戻られてしまっていますが
漆以外のことでしたらお答えできますので(笑)
なんでも聞いてください!
そして明日は・・・いよいよ「るるる」さんの1daycafeです!
最新情報によると、メニューは以下のとおり。
■サンドイッチ
ベーコン(もしくはハム)とサラダ菜のサンドイッチ
卵サンド
■ ビスコッティ
■ 磯沼さんのヨーグルトと自家製ジャム
■ ジンジャーエール
■ スパークリングワイン
■ コーヒー(アイス&ホット)
お天気は・・・なんとかもちそうですね。
みなさん良い週末を!
初夏のような暑さの中、搬入してきました。
久しぶりにお会いする山岸さんは相変わらずお元気そうで。
というか元気のカタマリのようです(笑)
ちょっと年の離れたアニキのような気もします(勝手にすいません)。
KINJUさんが1階に入っている潤マンションという建物には
蔦が見事に絡まっていて今が一番見ごろな時期。
緑が鮮やかですばらしく美しい・・・(ため息)
何を隠そう私、緑に覆われた建物フェチなのです(なんか変か)。
数年後には取り壊されてしまうらしいので
イサドの作品は見なくてもこの建物は見に来て欲しいです。
なんて、ぼーっと眺めている場合ではなく、
テーブルを出したり入れたり運んだり。
あれをこうしたりこれをどうしようか悩んだり。
展示という現場。のんびり考えている余裕は無い。生ものは面白いなあ。
答はどこにもなく強いて言えば自分の中にかろうじて少しある。
そんな心もとない直感だけを頼りになんとか並べ終わる。
吉祥寺にはちょっと早めに着いて
食事をした後に、気になっていたお店「OUTBOUND」へ。
いいなぁ・・・・もう。
この年になると、ひとつひとつのものがどうとかいうよりも
そのお店の店主さんの顔と考えが見える、そういうのがいいなぁと思う。
もちろん、ひとつひとつのものが放つ力も強いので
それらをまとめ上げるだけの能力がないと、ちぐはぐなだけの店に終わる。
そういう意味でもとてもバランスのとれたいいお店でした。
そんなことを言っている自分も、果たして自分が作ったものについて
どれだけのフォローができているんだろうかと考える。
作り手は作ることだけ考えていればいい。
それも一理あると思うが、
作り手は作ることだけを考えていてはいけない。
というのもあると思う。
自分が作ったものが手元を離れて
遠いところで知らない人の手に渡る。
考えてみればすごいことだなぁ。
山岸さんの漆。
その中でも、山岸さんが若い頃に作ったというごっついお椀。
すごい。ビビッときました。
こういうのが明日への原動力になるのです。
さー明日から「イサド週間。」
さー仕事仕事。
もう5月。はやいなあ。
ドタバタしているうちに4月が終わってしまった。
●イサドの製造物品を取り扱ってくれるお店が増えました。
・長野県の「Gauche(ゴーシュ) ]
ごはんがうまそうです・・・。
ゴーシュとは・・・そう、セロ弾きのゴーシュ。
賢治つながり、というわけで。
・東京代官山「collex LIVING 」
ここのバイヤーさんが 、いとこのMちゃんであることが発覚・・・。
・そこの姉妹店・神戸三宮「everydaybycollex」
初の関西進出でーす!よろしくでーす!!
●益子の陶器市へ。
陶磁器はもちろん、ここんとこ気になっている益子の「木工」の方々の
作品が見たくなって、電車で2時間半かけて行ってきました。
安彦年朗さん、良かったなー。
この方は主に照明などを作られているようですが、お盆や器も出されていました。
なんとなく面白いので木を削って作ってみました~という感じだけどそれがすごくいい。
日本人の造形、という感じがしない。
庄司さんや田村くん、吉村さんにご挨拶。
名前だけは知っていたけど初めてお会いする作家さんもいて
なかなか面白かった。
チビは後半つかれてしまって自転車のうしろで船を漕ぎ出したので(笑)
日陰にあったベンチをお借りして一休みしました。
今回は駅でレンタサイクルを借りたのですが、アシストつきで移動も楽でした。
4才半のこども連れには有効かと思います。
●田んぼに水が入ってカエルが鳴き始めた。
●ねむい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント