大安。
大安吉日とか、あんまり気にしないのですが
今日は大事な契約をひとつ済ませました。
ついでに、といってはなんですが、ご報告。
第二子がもうすぐ臨月に入ります。
かあちゃんのお腹はもうポンポコリンです。
ダブル台風の進路が気になりますが、もみじ関係者は意外と
台風が来ていることすら知らないようです(笑)
(事務局のCさん、cimaiのふたり・・・・忙しすぎてニュース見てないのかな)
木のお皿って、値段が高くなりがちなので
安くて気軽に使えるものを考えました。
といっても、私のところには旋盤がないので
なかなか安価といえるまでにはいきませんが。
がんばって作りましたー、という感じが
あまり好きではない。
そんなこといいながらも自分は猛烈にがんばって作っているのですが。
でも、そういう感じが極力出ないようにしたい。
自分ががんばって、自分がどこにもない。
そんなものが作りたい。
「暮らし」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
第二子間近との事、楽しみですね!!
性別はどちらですか?
それとも産まれてきてからのお楽しみですか??
元気な赤ちゃんが誕生する事を兵庫からお祈りしてます!
投稿: めかぽし | 2009年10月 5日 (月) 10:15
順調そうでよかったです!
もみじ市、でてきて大丈夫なんですか・・・?
なんだか心配。
おさら、進化しましたねー
挽き物、やってみたいです!
でも、そればっかりだと、
「ああああ~丸ばっかり!!!」って
なるんでしょうかね。
投稿: とだちえ | 2009年10月 5日 (月) 22:04
めかぽしさん
ありがとうございます。
男でしょうか女でしょうか
それとも・・・笑
投稿: イサド | 2009年10月 6日 (火) 06:43
とだちえさん
挽き物、やってみたいねえ。
浦和の方に時間決めで教えてくれるところが
あるらしいですよ。
投稿: イサド | 2009年10月 6日 (火) 06:45
久し振りです、優作母です。
第2子誕生おめでとう!!
知らなかったんで嬉しいびっくりです。
かわいい赤ちゃん産まれたら見に行きます(暴れん坊兄弟を連れて…)
立ち会うのかな?楽しみだね(^_^)
無事、元気な赤ちゃんが産まれますように…
投稿: ゆうさくハハ | 2009年10月 6日 (火) 13:04
ゆうさくハハさん
「誕生おめでとう」って・・・
まだ生まれてないよ!(笑)
投稿: イサド | 2009年10月 6日 (火) 19:51