仕事はじめ。
前回はお正月ということもあり、のんびり風味で書いておりましたが、実際のところはかなりテンパっています。やること、やらねばならないことがいろいろで、頭がパンパンです。
新しい工房で、今日はじめてすこし仕事をしました。
「新しい」といっても、農業用の倉庫だった古い建物。
使えるようになるまでいろいろ大変でした。
いままでの工房のように、オーディオをセッティングしてラジオが聴けるようにして
バンドソーで木取りをしたら、すこし気持ちが落ち着きました。
いままでの「巣」から新しい「巣」になって、まだまだ慣れませんが
すこしづつ馴染んでいくのでしょう。
今年最初の仕事は、鍛鉄作家の成田さんの作品に合わせて鍋敷きを作ります。
作業台の上にいくつか見えますが、成田さんのフライパン、かなりいいです。
すこしづつ、やれることをやっていこう。
そんな決意をした日でした。
「木工というお仕事」カテゴリの記事
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
成田さんのフライパンで
ホットケーキ焼いてみたい。
ぐりとぐらのカステラ、ってのもありだ!
投稿: てぃえ | 2010年1月17日 (日) 21:43
どもー。
ぐり、ぐら、ぐり、ぐら。
投稿: イサド | 2010年1月18日 (月) 20:26