« 盛岡にて・その2 | トップページ | ayacoさん。 »
はじまりましたも途中経過もないままに あっという間に手仕事直売所、終了してしまいました。 日頃は家と工房間の数メートルの往復しかない僕にとっては、 慣れない銀座通勤も、いろいろと刺激を受ける毎日でした。
今年もたくさんの方々に手にとっていただき、いろいろ貴重なご意見も いただけました。ありがとうございました。 そして何よりも、僕自身もひとりのお客さんとして 出店者さんたちのすばらしいお仕事とお人柄に出会えるのがうれしいですし、 そこがこの直売所の魅力なのだと思います。
また来年も、出会えるでしょうか・・・楽しみです。
こんにちは。 銀座の手仕事直売所に出展されていらしたのですね…。 せっかくの都内で作品を拝見できるチャンスだったのに、逃してしまいました…泣。
大泉町でイサドさんの作品に出会ってから、その後もう少し大きなカッテングボードが欲しくなったので、また近いうちに出会えることを楽しみにしています。
投稿: melmi | 2013年10月 6日 (日) 11:19
melmiさま 12月に都内で展示予定あります。また近づきましたら HPでお知らせいたしますので、今度はお見逃しなく・・・
投稿: イサド | 2013年10月 6日 (日) 21:25
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは。
銀座の手仕事直売所に出展されていらしたのですね…。
せっかくの都内で作品を拝見できるチャンスだったのに、逃してしまいました…泣。
大泉町でイサドさんの作品に出会ってから、その後もう少し大きなカッテングボードが欲しくなったので、また近いうちに出会えることを楽しみにしています。
投稿: melmi | 2013年10月 6日 (日) 11:19
melmiさま
12月に都内で展示予定あります。また近づきましたら
HPでお知らせいたしますので、今度はお見逃しなく・・・
投稿: イサド | 2013年10月 6日 (日) 21:25