« | トップページ | »

前にも書いたかもしれないけれど。
1月から3月というこの時期は、1年のうちの「B面」という気がしてならない。
言うまでもなく「A面」は4月から12月である。
桜咲く入学式、新学年に始まり、生命を謳歌する夏、実りの秋、華やかなクリスマス、
そして一大カウントダウンイベントである大晦日で日本の一年は幕を閉じる。
あれ、そういえば1月から3月は何してたっけ?
お正月ちょっと飲みすぎちゃったし寒いし、しばらくおとなしくしてましょうかね。受験もあるし。
そんなのが1~3月なんじゃないだろうか。間違いなく「B面」である。
1月生まれなので昔からそんな「B面なかんじ」を漠然と感じていた。
あるいは周回遅れ的な感覚とでも言おうか。2月3月生まれの人もたぶん同じだろう。
暗い曇天の下生れ落ちた者たちの宿命というか・・・、そんな大げさなもんじゃないか。
でも、これはこれで悪くはない。A面で恋をして、B面に名曲あり、だ。
「B面の会」とか開いたら面白そうだけど。どうでしょうか、みなさん。

(A面とかB面とかいうのも、ちょっと古いですね・・・)

« | トップページ | »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のトラックバック

無料ブログはココログ