カモシカ。

カモシカといえば。

そう、よだれが出たアナタ、正解です。

200806_155

オカズデザインさんのあたらしいアトリエ「カモシカ」のオープニングパーティに
招かれて行ってきました。なんつーか、なんともいえず、いいところ。
こういう空間は、さすがの東京でもなかなかない、と思うのですが。
本当にさじ加減ひとつでできている、といったらよいのか。
「醸し家」ならではの最高の味わいが味わえたひと時でした。

それにしてもいつもながら、そのさらなる魅力であるお酒を堪能できずにいることが
悔しくてならないのでありました・・・・。はあ。

ご近所さん。

めったにお客さんのこないイサド家に、お客さんが来ました。

丸林佐和子さんと聡さんとお子さんたち。

テレビや雑誌などで活躍する造形作家の丸林さんは、
昨年の花市やもみじ市でご一緒した、ハズなんですが(笑)
お互い広い境内の対岸に位置していて、
顔もわからず話もしたことがない、という関係でした。
年末のとあるイベントではじめてゆっくりお話しすることができて、
実はご近所であることが判明。それではということで、
セルフビルドされたというすてきなレンガのおうちに
新年早々、イサド一家でお邪魔させてもらったのでした。

じゃ、今度はそのお返しということで、イサド家にお招きして
今話題の餃子でも食べましょか~、ということになったのでありました。

HPでもわかるとおり、このご夫婦のこだわりは並大抵ではありません。
情熱のカタマリというか、権化というか(笑)。
その結晶がまるごと家になっています。
イサドもこの熱さを見習いたいものです。

でも、古いものが好き、という共通点があるせいか、
お話していても違和感がないのが不思議な感じ。
楽しみにされていたという工房見学をしていただいて、
機械音などを愛でつつじっくりお話しました。

人をもてなすことに慣れてないもんだから
失敗だらけの餃子パーティになってしまいましたが、
楽しんでいただけたんでしょうかねえ・・・。

家作り、子育て、ものづくり・・・
まだまだいろいろお話したいと思いました。

(ドタバタしていて、写真が一枚もないのです・・・)

おめでとう。

・・・・結婚パーティーなんて久しぶり。
何を着て行くかで今週は夫婦てんやわんやでした。
ネクタイなんて1年以上してないかも。


大変お世話になっている、花市・もみじ市の主催者のお二人がご結婚されました。
新郎・新婦ともに雑誌の編集者ということもあり、バラエティに富んだお客さんたち。
招待状から、テーブルのご案内から、料理、お酒、食器、音楽、引き出物にいたるまでの
全てのひとつひとつに心のこもったもてなしが感じられて、なんだか照れてしまうぐらいに
うれしい。ついつい飲みすぎてしまいました。

200711_053

同席したのは花市・もみじ市でご一緒しているものつくりチーム。
美しい靴を作りだす「UZURA」さん、すてきな型染めテキスタイルを作っている「kata kata」さん。そしてなんだかイサドと趣味がかなり重なる、旅するデザインユニット「drop around」さん。みんな仲のよいすてきなご夫婦ばかり。

200711_049

料理も良かったなあ。やっと食べられた「さーぼーカレー」に、オカズデザインさんの麻婆豆腐にグリッシーニ、アンリロさんのおいしい野菜尽くしに、トミヤマトモミさんの自家製酵母パン、桑原奈津子さんのチーズケーキ・・・・・ああ、書き切れんわい。
もみじ市などでは出展者のぼくらはまずありつくことのできないお料理をゆっくり堪能することができました。

ほんとうはお祝いする立場なのになんだかすっかり気を遣っていただいてしまったようで。
それもお二人の人柄というか、なんともあたたかい気持ちに包まれて帰途につきました。


結婚おめでとう。そしてこれからもよろしくです。

野瀬さん。

なんだか気がつけば仕事がらみのことをちっとも書いていないなあ。

ということで、日頃イサドがお世話になっている方々のことを
これから少しずつ紹介していこうと思います。

今日はここのところ頻繁に通っている銘木屋さん。
野瀬銘木店の野瀬さん。

200708_112

イサドの持っているでかい材を挽いてもらったり、
テーブル天板のことで相談にのってもらったり。
いろいろと頼りになる大先生です。

こちらの製材用のバンドソーは、元々越谷の川柳町にあった「内田製材所」のもので、
実はイサドで活躍している「手押しかんな盤」もこの「内田製材所」のものなのです。

そもそも、イサドがまだ木工房で修行中の通勤途中に内田さんがあって、
冬はいつも数人の職人さんがドラム缶に薪を焚いて工場の前で暖をとっているのが印象的でした。
ところがある日からすっかり職人さんたちの姿が見えず、ひっそりしてしまっていて
これはもしかしたら・・・ということで、遅刻覚悟で通勤途中に飛び込んだのでした。
そして廃業したということを知り、自分はいつか独立したいのだということを伝えると
どれでも欲しい機械を持っていけ、と言われたのでした。
結局何台かの機械を譲っていただいたのですが、
型が古すぎて使えずに「手押し」だけになりました。

野瀬さんでこの製材用のバンドソーに再会した時には驚きました。

そんなご縁もあって、今ではすっかりこのバンドソーに
いや、野瀬さんにお世話になっています。

ショウルームもあるそうなので
ドンとしたテーブルや銘木が好きな方は
ぜひ一度足を運んでみてください。

七夕に集う。

さっき蝉の鳴き声がしていました。
今年初です。
台風も発生したみたいで。
夏ですね。

Kicx0454


七並びで縁起のいい七夕の日の夕方に
オカズデザインさんのお宅での楽しい集いに家族で参加してきました。
4月に行われた花市に参加したメンバーが集まって、
その花市の時のビデオ上映会が開かれたのでした。
ま、なんというか大人の学園祭の後夜祭とでもいいますか・・・。
それにしても、あれからもう3ヶ月も経ってしまったのかと
ちょっと驚いてしまいましたが。

実は花市の時は人出がものすごくて、
私も含めて周りの出店者の作られたものを
ほとんど見られなかったという人が多くて、
今回の上映会で初めて「こういうものがあったのか~」と苦笑い。

ビデオ編集作業の為に有給休暇までとったという
主催者の方々の暑い、いや熱~い想いのこもったステキなビデオでした。

クルマで行ったのでお酒が飲めなかったのは大変残念でしたが、
ピリリとスパイスの効いたオカズさんのお料理の数々を
堪能することができて、しあわせなひと時でした。


次回は、秋、かな?

2022年12月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のトラックバック

無料ブログはココログ